4年前の今日は東日本大震災の日でした。
14時46分,もんきちママはK塾新宿校で早慶入試研究会に参加しようとしているときでした。
その日,新宿から武蔵境まで歩き,西武多摩川線で白糸台へ,歩きで多磨霊園駅に向かう途中でタクシーを拾い,翌日に回ってから家に着きました。
自宅についてから,多くの貴重な命が失われたことを知りました。
翌日の入試は行われたところもあり,センター試験のみで判定した大学あり様々でした。
明日はとうとう後期の試験日です。4年前のこの日,明日の試験前にドキドキしながら焦りながら勉強に取り組んだ高校生のうちの何人かは後期試験を受験することができませんでした。
後期試験で3年間のまとめができるとは,なんて幸福なことでしょう。
さて…,今日もそれぞれ最後の努力を積み重ねたことと思います。
もんきちママは神様にお祈りします。
体調が万全で試験に臨めることを。
気持ちが揺らがないことを。
全国の受験生でも今日この日までがんばって勉強を続けた人はほんの一握りです。
持てる力すべてを出し切ってください。
「反省はしても後悔はしない」1年にできるよう,最後までやりきりましょう。
吉報を待ちます。